京都にちじょう365 ときどき観光気分

京都に長く住んでいる人が日常の目線で京都の片隅から語ります。 まとめサイト等、他サイトへの文章・写真の無断転載はお断りします。

スポンサーリンク

イケてる(?)京都市動物園・平安神宮・京都市美術館へのアクセス方法

京都市動物園、平安神宮、美術館に行く人に喜んでもらえそうな、アクセス方法

この記事は公共交通機関を使って京都駅から岡崎公園エリアに「スマートに」行きたい方向けの記事です。

※車を使われる方はこちらの記事をどうぞ>>左京区・岡崎エリアへは岡崎公園地下駐車場より、みやこめっせ駐車場の方が空いてるかも


f:id:honeysuckle01:20130203130338j:plain
いつも拝読しているブログに、「京都市動物園への行き方」エントリがありました。参考にしていますし、お役立ち記事は私自身も書きたいと思います。 

が、しかし・・・ とても気になることがありました。

京都駅からの市バスは超満員御礼5系統のバスを利用するようにおすすめされていましたが、私は全くおすすめしないです。また、京阪電車を利用する場合は京阪三条駅から徒歩で東山三条の交差点から東山通を北上し、二条通を東へ案内されてました。でも、見るものも少なく、車が多くておすすめできません。

でも、その行き方、確かに地図上ではわかりやすいんです。アクセス方法としても間違いなく、きちんとたどり着けるんです。2016年にオープンしたロームシアターを見たい方は二条通を通るのも良かろうとおもいます。

でも、動物園のユーザーが誰かって話なんですよね。

 f:id:honeysuckle01:20160226064546j:plain

わ~いイタズラ大好き~♪
可愛いさかりのちびっこたち♪ ですよね。

行きはよいよい(こともない)
疲れた
お腹すいた
眠たい、または、眠ってしまった
迷子になったーーーー etc etc...

ハプニング満載です。

時には小さなギャングにもなり、せっかくの休日が家族でぐったり。(まあそんなものですけど)できれば、道中はできるだけ快適に行きたいものです。そして、子どもだけではなく、大人にもおすすめの左京区・岡崎エリアへのアクセス方法ご案内します。 

土日祝に京都市バスには乗るな、地下鉄で!5番のバスに乗っていいのは身軽な人だけ

刺激的な見出しですみませんが、一度京都の市バスに乗られた方は京都の交通事情にうんざりされたのではないでしょうか。全然お勧めしないです。タクシーも渋滞を迂回するのに限界があります。

一応市バスでの行き方をためらいながら案内します。京都駅の烏丸中央口側に、市バスのターミナルがあります。下の写真でいうと、左側がターミナルですね。土日の日中は、案内板の前に係りの人がいるので分からない時は聞いてみるといいです。

f:id:honeysuckle01:20160127171448j:plain

京都駅から、河原町を通り岡崎エリア行くバスは5番(岩倉操車場行き)です。何回もいいますが、土日祝に5番のバス乗車はおすすめしません。早い時間ならまだしも、観光客が増える時間からはすし詰め状態です。

10分ごとに京都駅を出る洛バス100系統も岡崎エリアへ行ってくれますが、東山通(東大路通)を北上するので、土日や観光シーズンは清水寺の付近から祇園を過ぎるまで渋滞し、歩いた方が早いんじゃないか?!と思うことがあります。

でも、観光シーズン以外の平日はさほど心配要らないですし、確実に岡崎エリアへ行ってくれますから、方向に自信がない方はそれもよいかもしれません。「岡崎公園 美術館・平安神宮前」または、次の「岡崎公園 動物園前」で下車しましょう。多くのお客さんがそこで降ります。

やっぱり京都市営地下鉄が便利です

地下鉄をお勧めする理由は、

①時間が確実なこと、
②お手洗いがすぐ利用できること、
③お店が入っているので、疲れたらすぐ水分・糖分が補給できることです。

便利な一日乗車券については、こちらの記事もどうぞ。

 

kyotoaruki.senmon-shop.com

 


岡崎エリアへのアクセス

京都駅から、国際会館方面に乗り⇒烏丸御池駅で東西線・六地蔵方面行きに乗り換え、東山駅で下車もしくは、蹴上駅で下車します。私は東山駅下車がお勧めです。景色が見られないのが残念ですが、地上でたっぷり楽しみましょう。

f:id:honeysuckle01:20160228202256j:plain

地下鉄東山駅では、1番出口を上がってください。出たらすぐ東方向=山が見える側へ数歩進むと、すぐまた左に路地があります。そこを北へ入ってください。この和菓子屋さんがあります。エレベータが必要な場合は2番出口ですが、三条通の南側・古川町商店街の近所に出ることになります。

上の地図上の出口①を出て、北へ路地を入るとすぐにあるのが下の写真の和菓子屋さん。わぁ帰りに買って帰ろう♪と思っても夕方には売り切れていることがあります。

f:id:honeysuckle01:20160227205633j:plain

和菓子屋さんを右手に見ながら通りを少し歩くと突き当りになるのでそれを右(東)へ。すると、白川の疎水沿いの道に出ます。車は通りません。雰囲気があります。

f:id:honeysuckle01:20160228200631j:plain

秋はこんな感じで・・・

f:id:honeysuckle01:20160306112918j:plain

さらに進み・・・(この右側の橋を渡ると神宮道に出ますが、とりあえず直進)

f:id:honeysuckle01:20131111135721j:plain

 

時々、鴨が泳いでいます。のどかな風景に、大人はもちろん、子どもたちも喜んでくれそうです。 

これは紅葉の時期ですが、桜の季節は花びらが白川に舞い落ちて綺麗なんですよ。

f:id:honeysuckle01:20160228200223j:plain

そのまま進むと仁王門通りに出ます。

仁王門通りから疎水を南向きに見ても、とても綺麗です。これは夏の様子ですね。

f:id:honeysuckle01:20160228200733j:plain

 

そして、仁王門通りと神宮道の交差点に出ます。平安神宮の大鳥居があるところです。

この交差点南西角にセブンイレブンがありますので、食べ物や飲み物はこちらで調達するといいですね。ちょっとした椅子なども並べてありますので、休憩している人もいます。お土産類もあります。下はセブンイレブンの駐車場から、仁王門通りと神宮道の交差点を撮った写真です。

f:id:honeysuckle01:20131111141427j:plain

  1. 平安神宮へは大鳥居をそのまま直進。
  2. 京都市美術館京都国立近代美術館は鳥居を挟んで東と西に位置しています。府立図書館は鳥居の西側にあります。
  3. 京都市動物園へは、京都市美術館敷地内の南側の通路を通り抜けて行くことができます。上の地図の赤い⇒を参考に進めば、疎水を引き込んだ池のある庭園が広がっていますので綺麗な景色を見ながら進みましょう。

f:id:honeysuckle01:20120512145839j:plain上の写真の左下にちらっと見えているのは、京都市美術館です。つまり上の写真は府立図書館側から写したもの。

下の写真は府立図書館です。改装してキレイになりました。この右側が鳥居です。

f:id:honeysuckle01:20131111140340j:plain

岡崎公園・各スポットのリンクです。

 平安神宮 〒606-8341 京都市左京区岡崎西天王町

www.heianjingu.or.jp

 

京都市美術館 〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町124

http://www2.city.kyoto.lg.jp/bunshi/kmma/index.html

 

京都国立近代美術館 〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町

www.momak.go.jp

 

京都市動物園  〒606-8333 京都市左京区岡崎法勝寺町

www5.city.kyoto.jp

 

 

岡崎公園エリアは、京都の観光地がまとまっていますし、歩きやすいこともあって、京都の観光にまだ慣れていない方には、お勧めしたいです。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

京都宇治土産
宇治商工会議所運営お土産サイト http://www.ujimiyage.com/