京都にちじょう365 ときどき観光気分

京都に長く住んでいる人が日常の目線で京都の片隅から語ります。 まとめサイト等、他サイトへの文章・写真の無断転載はお断りします。

スポンサーリンク

貴船神社 山の力を浴びる旅

f:id:honeysuckle01:20190910081546j:image

貴船にいるだけで大自然の一員になれる

夏に帰省した時、叡山電鉄で貴船神社に行って来ました。実は貴船神社に行くのは初めてだったんです。

鞍馬の方はもう何度も登ったのですが、貴船は近いにしてもまた違った空気を感じました。

kifunejinja.jp

 

お寺と神社の違いでしょうか。一言では言い表せないものです。どちらも厳かでありながら、あるがままを、まるごと受け入れてくれる大らかさを感じたものです。

神社⛩と自然の調和の中で、清々しい気分になり、もっと早くに(それこそ学生時代に)行くべきだったなあと感じました。

若いときの感性は、今とは比べ物にならないですからね。

多分、紅葉の🍁季節はより素晴らしいものかも知れませんが、カエデの青さもより目に涼しさを覚える癒しの旅でした。


f:id:honeysuckle01:20190910081731j:image

叡山電鉄の出町柳駅。レトロな屋根、こじんまりとした雰囲気が、可愛らしいです。

f:id:honeysuckle01:20190911085030j:image

向かい側には、旅のお客が喜びそうな、緑色の列車がいました。私はいつもの白いボディに青系のラインが入った、オモチャのような電車に萌えます。


f:id:honeysuckle01:20190910081807j:image

心地よい緑に囲まれながら叡電は進んでいきます。赤に変わる季節もまた楽しいと思います。


f:id:honeysuckle01:20190910081546j:image

叡山電鉄 貴船口駅に到着しました。

貴船口駅からの眺めです。雨上がりの水量が豊富な川から、湧き上がってくる心地よいミスト、山の清々しい香り、これだけで来た甲斐があったと思います。

 

ここから神社方面の貴船へ向かうバス(160円)に並んで乗車します。歩きだと30分ほどということですので、時間のある方や健脚の方は自然を感じる散策をされてはいかがでしょうか。


f:id:honeysuckle01:20190910081758j:image

川床料理を味わう人達の姿がちらと見えます。

水面に映る川床の灯りが綺麗です。


f:id:honeysuckle01:20190910081803j:image

このように、川縁に、川床料理を味わえるお店がずっと続きます。お値段も観光地価格でそれなりですが、鮎付きの定食なら2000円程であるようです。

 

f:id:honeysuckle01:20190912050518j:image

岩場の白いしぶきが本当に綺麗です。

 

貴船神社は縁結びの神様 あらゆる良縁が集まってくる雰囲気

みなさん、スピリチュアルなものを信じますか?

私は、参拝すれば、祈願すれば、なんでも願いが叶う、とは思っていません。でも、良い雰囲気の中に完全に身を置いて、ここからいい「気」を浴びた私が、周囲の人にも自然な形で接して行けるとしたら素敵だし、ちょっとした幸せが広がると考えています。

誰かのため、ということを考えなくても、俗世間から離れて、一旦、自分自身の気持ちをリセットするだけでいいのだと思います。

幸せになるために参拝するのではない。今、手にしている幸せに感謝して自分自身が笑顔でいられるから、誰かを笑顔にできる。

 

一緒に行く人と、「今の幸せにありがとう」を伝えに行けば、これからも幸せが続くと思っています。そんなわけで、私は夫と息子と、参拝しました。

f:id:honeysuckle01:20190912181547j:image

貴船神社の階段。

旅のパンフレットやコマーシャルでお馴染みの光景ですね。84段あります。両サイドの春日燈籠の赤色と緑色のカエデのコントラストが美しいです。

写真を撮る方が多く、後ろの方が写り込んでしまいました。撮影メインなら平日の早い時間が良さそうです。

上から見ると、かなり高く上がって来たのだなと感じます。
f:id:honeysuckle01:20190912181539j:image

貴船神社の門にたどり着きました。
f:id:honeysuckle01:20190912181551j:image

本殿と社務所への階段にはならんで待つ人が続います。7月の参拝でしたので、七夕の笹飾りが美しく印象的でした。
f:id:honeysuckle01:20190912181534j:image

今回の訪問で感じたのは、とにかく外国のお客様が多いということ。七夕の短冊もインターナショナル。

f:id:honeysuckle01:20190912181530j:image

 

おやおや、これは何でしょう?

古式ゆかしい京都の神社にもIT化の流れが⁈

フェイスブック、ツイッター、インスタグラムのご案内。しかも、スマホに表示されたWi-Fiが、その名もまさに「POWER SPOT」(笑)

f:id:honeysuckle01:20190912181517j:image


f:id:honeysuckle01:20190912181525j:image

水占みくじ(みずうらみくじ)

ですって。200円お支払いして、この束から好きに抜き取り、境内の小さな溝(神水)に浮かべると、この通り占いが🔮浮き出ます。

f:id:honeysuckle01:20190912181514j:image

中吉

願望 急になりがたし

恋愛 思い直すべし

出産 やすし

病気 長びて医者を選べ

方向 西南に進みて吉

学問 怠るべからず

失せ物 思わぬところにあり

転居 よろしからず

 

中吉といいながら、結構なダメ出しっぷりなので、水占みくじは、境内に結びつけて来ました。

ちなみにですね、水占みくじは、バーコードをスマホで読み取ると日本語以外でも読めますよ。おみくじの真ん中付近にバーコードがあるのが見えますでしょうか。

 

「神水」の立て札

1~5の項目。読めますでしょうか。とくに4と5の項目からは、私達の日常の教訓にもなる学びがあると感じました。
f:id:honeysuckle01:20190912181520j:image

 

涼しく心が洗われ、また気持ち新たに前に一歩踏み出せた旅でした。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

京都宇治土産
宇治商工会議所運営お土産サイト http://www.ujimiyage.com/