京都にちじょう365 ときどき観光気分

京都に長く住んでいる人が日常の目線で京都の片隅から語ります。 まとめサイト等、他サイトへの文章・写真の無断転載はお断りします。

スポンサーリンク

桜は今(4月上旬)が見頃の伏見区の酒蔵や十石舟あたり(写真多め)

f:id:honeysuckle01:20160327150411j:plain

城下町である桃山と、酒処伏見の酒蔵の雰囲気が好き

酒処の伏見と大手筋商店街が学生時代から大好きなもので、時々夫と車で出かけて、散歩する町です。

行くたびにラーメン店や美味しいお店も増え、観光地としてのニーズもアップしていると思います。京都のメイン観光地の清水や祇園からは、京阪・普通電車で大阪寄りに20分ほどですので、コンパクトな街をぐるっと楽しむのにいいと思います。

上の写真の神聖さんは酒造会社ですが、鳥せいという、酒蔵を利用した居酒屋さんを長くされています。もう何度行ったか分からないくらい何度も色々な人と足を運んでいます。ただ、人気があり、人が多すぎて会話が聞こえないので、デートなどにはおすすめしないです。むしろ仲間でワイワイするところかな。ランチもあります。昼間っから普通のランチ価格に+α価格でお酒が飲めて、最高ですね(笑)

 

そしてですね、写真左側の井戸みたいなものが見えますでしょうか。 伏見=伏水 の意味があるとおり、伏見の湧水をみなさん大きなタンクに汲みに来ておられます。伏見の酒蔵が発展したのはこの湧水ゆえですね。水汲み場に長い列ができています。たくさんのポリタンクを持ち込まれる人もいるので、なかなか順番が回ってこないと思います。

f:id:honeysuckle01:20160327150313j:plain

この通りをずっと行くと、月桂冠の大倉記念館などの前を通ります。酒蔵ではごはんの食べられるところもありますよ。

f:id:honeysuckle01:20160327150908j:plain

大倉記念館ではお酒の作り方の見学ができます。といっても、実際作っている現場を見せてもらえるわけではありませんで、展示物を見て回るだけです。二回入りましたが、ざーっと中を見て回って最後に利き酒をさせてくれて、小瓶を一本もらえるというのを数年前に経験しました。今も内容が同じなら、個人的にはもう少し改善してほしいな。

 

でも、町家造りの大きな建物は一度入って雰囲気を味わってみるのもいいと思います。

f:id:honeysuckle01:20160327151054j:plain

 

この筋には色々なお店がありました。まだ店に入ったことがないので、写真だけアップ。おでん専門店のべんがらやさん。ロールキャベツの文字が気になりました。

f:id:honeysuckle01:20160327150641j:plain

 マジきになる・・・

www.bengaraya.net

 

その同じ筋に、新しいお店ができていました。上油掛町のグルメを検索するのですが、出てきません。店名が分からないので検索のしようもないのですが…食べ○グにも載っていないような。どなたかご存知でしたら、教えてください。「お持ち帰り お家パーティー オードブル」という表示があります。ケータリングもされているようですね。

f:id:honeysuckle01:20160327150741j:plain

 

さらにさらに、寺田屋近くの竜馬通りに鉄板串焼きのお店がオープン!! 財布が軽くなりそうだけど、行ってみたいわ~ 「咲蔵」(さくら)さん

最初に掲載した、鳥せいさんのグループ店のようですので、これは楽しみですね♪

f:id:honeysuckle01:20160403100950j:plain

 

長建寺さんや、十石舟の発船場の風景 桜・柳・ユキヤナギが素敵。

おっと、お店の写真ばかりでしたが、今回のメインの話はこちら。

f:id:honeysuckle01:20160327152634j:plain

前回の記事にちらっと書いたのですが、先週の日曜に行ったときはまだ桜がほとんどつぼみでした。今日あたり、いい具合に咲いていると思います。ユキヤナギの白い姿や、宇治川派流の、伏見みなと公園の付近は、散策にとてもいい雰囲気なんです。

 

十石舟の発船場は、京阪の中書島駅から徒歩数分です。

f:id:honeysuckle01:20160327151305j:plain

短い動画を撮ってみました。左手のたたみ屋さんの前を通ると、畳の香がして、とても風情があるのですが今はお休みされているようです。

 

 

すぐ近くの長建寺さんの桜もいい具合に咲いていました。弁財天をおまつりしてある、朱色の門のお寺です。

f:id:honeysuckle01:20160327151939j:plain

 

長建寺さんの湧水は「閼伽水(あかすい)」とよばれ、参拝前のお清めに使われます。

f:id:honeysuckle01:20160327152048j:plain

長建寺さんは、しだれ桜が綺麗でした。

f:id:honeysuckle01:20160327152258j:plain

そして、ふたたび、宇治川派流に降りて、十石舟と同じ目線で歩きます。柳の新芽がとても綺麗です。柳と酒蔵は、おなじみの景色ですよね。

f:id:honeysuckle01:20160327153313j:plain

のんびりいい気分。柳もまだ新芽が出たばかりですので、もう少し伸びてくると、いい感じに風が吹いて揺れるのではないかと思います。

f:id:honeysuckle01:20160327152911j:plain

寺田屋を下から見た図。もう、開館時間が過ぎていましたが、寺田屋の前で写真を撮る人たちが沢山いました。この寺田屋は、寺田屋事件の現場ではないという見解があるそうです。でも、館内には、刀跡があり、龍馬ファンの熱いメッセージが書かれたノートが置かれています。

f:id:honeysuckle01:20160327153449j:plain

京都観光Navi:寺田屋

 

龍馬とおりょうさんの像がありました。

f:id:honeysuckle01:20160327153521j:plain

 

帰りに、小倉山荘で、ざらめせんべいを購入して帰りました。美味しくて軽くてリーズナブルなので、時々購入します。さっき歩いた宇治川派流に面しているので、お店からの眺めもいいですよ。

f:id:honeysuckle01:20160403105245j:plain

ogurasansou.jp.net

 

それでは、またぼちぼち、京都の桜だよりをアップしますね。

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

京都宇治土産
宇治商工会議所運営お土産サイト http://www.ujimiyage.com/