京都にちじょう365 ときどき観光気分

京都に長く住んでいる人が日常の目線で京都の片隅から語ります。 まとめサイト等、他サイトへの文章・写真の無断転載はお断りします。

スポンサーリンク

【京都駅からチョイ旅シリーズ1】 西本願寺までの行き方を写真で。

京都駅から行けるスポットをこれからシリーズでご紹介

遠方から2泊3日くらいで京都旅行を考えておられる方。最終日は早めに京都駅でお土産などのまとめ買いをすませて、新幹線までの時間をゆっくり過ごすという方もいらっしゃると思います。

でも、あますところなく京都見物なさりたいアクティブな貴方なら、旅行鞄はロッカーに預けて、1~2時間、駅周辺の散策をしちゃいましょう。それくらいの時間でパパッと行って駅に帰って来られるところを今後いくつかご紹介したいと思います。

今日のご紹介は西本願寺までの行き方 を写真で

西本願寺まで徒歩10分、ゆっくり歩いて12~3分で行けます。浄土真宗本願寺派の本山です。

(1)京都駅烏丸中央口を目指す
  • JR利用2~10番ホームの方は、この写真、西口の改札へ
  • JR利用0番や嵯峨野線、30番台のホームの方は烏丸中央口へ⇒(3)へ
  • 地下鉄利用の方は烏丸中央口を目指し地上へ出る。(3)へ
  • 京都市バス利用者は(3)へ
f:id:honeysuckle01:20160308091933j:image
(2)西口の改札を出たらすぐ右(北)へ

南北自由通路をすすむ。この写真はJR京都伊勢丹前。南北自由通路に面して、手前に京都総合観光案内所【愛称:京(きょう)ナビ】があり、便利。観光案内所の向かい付近にコインロッカーがあるので、荷物を預けよう。

f:id:honeysuckle01:20160308092133j:plain

ここの階段やエスカレータをまっすぐ降りてください。ポルタの出入り口の前に出ます。

 

(3)京都タワーが見えたら烏丸中央口側へ出ていることになるので正解

烏丸中央口から出てきた方はここからスタートします。左手に京都中央郵便局がありますのでそちらへ向かってください。

(八条口へは行かない。八条口方面は新幹線に乗るとき。)

f:id:honeysuckle01:20160127171448j:plain

 
(4)京都中央郵便局
烏丸中央口から西へ 郵便局前の信号を渡る。(なお、中央郵便局に、美しい京都の風景のオリジナルハガキとか、ポスト型ハガキ等が売られているので、記念にお勧め。)

f:id:honeysuckle01:20160308092209j:plain

 
(5)塩小路通りへ
ローソンを過ぎベローチェの角と関西電力のビルの間の道を左(西)へ進む。信号は渡らない方がいい。このときタワーは右手に見えています。
(このあと、堀川通までまっすぐ進む案内をしますが、時間の余裕のある方は信号を渡り、塩小路より一つ北の七条通りへ出てから西へ進む方が、京都っぽい店や仏具屋さんなどが見られて楽しいかも。)

f:id:honeysuckle01:20160308092358j:plain

 

(6)塩小路通をそのまま西へ進み、堀川通へ

堀川通と塩小路通りの上は大きな歩道橋となっています。

f:id:honeysuckle01:20160308092450j:plain

 

(7)塩小路堀川上の歩道橋より北をのぞむ

ここを渡って、北へ200m進めば堀川七条の交差点です。先日、記事を掲載した「興正寺」、その北に西本願寺があります。

f:id:honeysuckle01:20160308092953j:plain

 

 

kyotoaruki.senmon-shop.com

  

西本願寺はこちらです。
昨年秋に撮りました。御影堂、門の大きさに圧倒されます。心静かになれるひと時をぜひ。中にご案内の方が歩いておられますので、わからないことは聞いてみると良いと思います。

f:id:honeysuckle01:20151125120321j:plain 

www.hongwanji.or.jp

 

 時間を有効に、素敵なチョイ旅を楽しんでください♪

 

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

京都宇治土産
宇治商工会議所運営お土産サイト http://www.ujimiyage.com/